名古屋の家事代行ならメリーポピンズに任せて安心。

お問い合わせ・お申込みはコチラ 0120-9494-88 【受付】9:00~18:00 【定休】土日・祝日

ブログ & コラム


美しいお部屋作りを目指して

ティッシュの定位置を見直す

 

皆様のお家では、ティッシュの定位置はどこですか。また、どんな箱に入った状態ですか?

 

今は、市販の箱も、インテリアを損なわないようにと配慮され、シンプルなものも売られていると思います。

 

こだわって、素敵なケースに移し替えてお使いの方もいらっしゃるでしょう。

 

マリメッコなどのおしゃれな柄の布製のケースや、ナチュラルインテリアにぴったりな木製のケース、エレガントな印象の革製のケース、洗いやすいプラスチックのケース、様々なティッシュケースが売られています。

 

家に帰って、目に入った時、心が弾む様なティッシュケースを、私は長年探していました。

 

なかなか見つからず、しばらくの間、とりあえず無難な白いプラスチックのケースを使っていました。

 

いつか良いケースに巡り会えば買い替えようと思って生活しているうちに、ドイツ人のお宅にお邪魔して気がついたことがありました。

 

ドイツ人のお宅のリビングやダイニングルームには、ティッシュの箱が見当たりません。

 

多くのドイツ人は、普段からポケットティシュを持ち歩いています。

 

 

【ドイツのポケットティッシュ】

 

 

 

 

 

 

 

友人が私の家に遊びに来てくれた時、ごく自然にポケットからティッシュを出して鼻をかんでいました。

 

また、私が友人の家に遊びに行った際も、鼻をかむとみにポケットからティッシュを出していました。自宅でもポケットにティッシュ入っているようです。

 

街中でもティッシュをポケットから出して鼻をかんでいる人をよく見かけます。しかも、一度使った後の様な、クシャクシャなものが出てきたりします。

 

そのティッシュを、ポケットにしまっている様子から、ドイツではティッシュは何度も使うのが普通なのだと私は知りました。

 

ドイツのポケットティッシュは、4層になっており、ペーパーナプキンの様に分厚いです。

 

鼻を噛むときだけでなく、食べきれなかったお菓子を包んで持ち帰ったりできます。(実際にそうしているおじいさんを見かけました。)

 

 

【ドイツのティッシュ売り場】

 

 

 

子供用の小さいティッシュもありました。

 

ドイツでは、ティッシュの管理が各々なので、家族共有のボックス・ティッシュをリビングに置く必要がないのかもしれません。

 

私も試しに、ティッシュ箱をリビングに置くのを辞めてみました。鼻を噛む時はポケットティッシュを使います。私は、これはとても合理的で不便を何一つ感じていません。

 

私は花粉症などではないので、鼻を頻繁にはかみません。何ヶ月かに一度「今日は鼻水が出るな。」と思う日がありますが、そんな日はティッシュ置き場からポケットティッシュを取り出して使用し、そのまま外出用の鞄に入れて持ち歩きます。

 

 

【ティッシュの定位置】

 

 

 

ティッシュは引き出しの中にしまうことにしました。ティッシュは薬局などで、しばしば頂くこともあります。

ストックも含めて、全てここで保管しています。

 

引き出しを開けてティッシュを取り出すのは、2ステップなので面倒な様ですが、私たち夫婦は使用頻度も少ないので問題ありません。

 

ポンと置いてあるだけで、生活感がすごく出るティッシュを中にしまって見えない様にする方が、私にとっては気分が良くてより快適です。

 

ドイツ生活から得たヒントで、またお家の空間が私の理想に近づきました。

 

(MANAMI KAUFMANN著)

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 メリーポピンズ家事代行サービス. All rights Reserved.