SDGsへの取り組み 2022.12.01 スタッフブログくらし!通信SDGsへの取り組みブログ 先日、リコージャパン株式会社さまにお邪魔させていただき、社内見学をさせて頂きました。 その中で、リコージャパンが会社として社会に貢献でき… 詳しくはこちら
日傘・雨傘・折りたたみ傘なんでもスッキリ収納 2022.07.08 スタッフブログくらし!通信ブログ マグネットで傘をスッキリ収納グッズ 我が家の玄関は限られたスペースしかないため、傘立てを置いていません。 でも、傘立てがないと傘を収納するのに不便ですよね…。 そこで「マグネット… 詳しくはこちら
梅雨時の洗濯に便利な室内物干し 2022.06.28 スタッフブログくらし!通信ブログ 今年はもう梅雨明けしたようですが、雨の日の洗濯は干す場所に困りますよね…☔ 浴室乾燥しようにも、我が家のお風呂場には少しのスペースしかありません💦 そこで「付け外しカンタン!室内物干し掛け」を… 詳しくはこちら
食器棚シートで食器を安全に衛生的に保管! 2022.06.09 スタッフブログくらし!通信ブログ 食器棚シート 我が家では、食器棚の中に「食器棚シート」を敷いています。 食器棚シートを敷くメリットは、 ・表面が凸凹しているため通気性が… 詳しくはこちら
柔軟剤スプレーで手軽にホコリ防止 2022.06.02 スタッフブログくらし!通信ブログ お洗濯の際に使う柔軟剤🌸 水で薄めてスプレーボトルに入れるだけで、いろんな場面で使える頼れるアイテムに変身します! 例えば、洗面台やキッチンの換気扇フードの上、テレビなど様々な場所に溜まりがち… 詳しくはこちら
チラシを便利にエコに有効活用 2022.05.20 スタッフブログくらし!通信ブログ 地球にやさしい紙袋リメイク ポスティングチラシや新聞の折込チラシ、どうしていますか? 放っておくとどんどん溜まってしまいますよね…。 その都度、捨てていけば良いのですが、雨に濡れ… 詳しくはこちら
洗濯ネットで便利に家事時短 2022.04.21 スタッフブログくらし!通信ブログ 我が家には洗濯物を入れておく「洗濯かご」はありません。 代わりに洗濯機の横に、仕切り付き洗濯ネットを掛けています。 名前のとおり、ネットの中が仕切られていて、種類を分けながら洗濯物を入れられま… 詳しくはこちら
こたつカバーとスベリ防止マットでもっと快適に 2022.04.18 スタッフブログくらし!通信ブログ 快適なコタツ生活 もうそろそろ片付ける季節ですが、我が家では寒の戻りで寒い時こたつが重宝しています。 ただ、こたつ掛け布団って汚してしまったときに洗うのが大変ですよね。 そこで我… 詳しくはこちら
枕元でスマホ充電 2022.04.15 スタッフブログくらし!通信ブログ 自作のナイトテーブル 我が家では、寝る前にスマートフォンを充電器に挿します。 ただ、我が家のベッドはベッドボードがないので、枕元で充電ができません。 スマートフォンのアラームで毎… 詳しくはこちら
電源ケーブルを整理して楽ラクお掃除 2022.04.13 スタッフブログピカピカきれい!通信くらし!通信ブログ 整理収納アイテム テレビ裏の配線、掃除のとき邪魔に感じませんか? テレビの裏側は見える場所じゃないからと、しばらく電源コード類をほったらかしで、ごちゃごちゃのままにしていました。 … 詳しくはこちら
解決!保証書・取説の整理収納術 2022.04.11 スタッフブログくらし!通信ブログ 書類整理「ファイリング」はコレで決まり 皆さんは、取扱説明書や保証書などをどのように保管していますか? 我が家では、取扱説明書用のファイル、重要書類用のファイルなど書類の種類によって、1冊ずつ… 詳しくはこちら
ハーブ苗の寄せ植え 2022.03.14 スタッフブログくらし!通信ブログ ハーブ4種を植えました 今日はポカポカ陽気で、汗ばむくらいになりました。 一気に春が来たようで、冬の間ずっと放置していたベランダに何か植えようとお花屋さんに行きました。 どんなお… 詳しくはこちら