名古屋の家事代行ならメリーポピンズに任せて安心。

お問い合わせ・お申込みはコチラ 0120-9494-88 【受付】9:00~18:00 【定休】土日・祝日

ブログ & コラム


マツバギク(松葉菊)夕方に花を閉じます

 

マツバギクが開花の時期を迎えました。

 

日当たりが良い石垣の上から垂れ下がって咲いています。

 

葉がマツ(松)のようで、花はキク(菊)に似ていることから名付けられました。

 

見れば、このマツバギク、日中咲いて夜になると花を閉じています。

 

朝に目覚め、夜に眠る私たちと同じようで身近に感じています。

 

 

 

<<朝からの様子を撮影しました>>

 

 

 

植物の「就眠運動」というものだそうですが、雨の日や曇りの日は閉じたままです。

 

温度変化なのか、光の量なのか、生長運動なのか、何に関係しているのでしょうね。

 

花色は赤・白・ピンク・白・紫・黄・橙色があるそうですが、我が家はピンクです。

 

肥料や水やりなど何も世話をしていませんが、毎年咲いてくれる手間いらずの花です。

 

しばらくは、その鮮やかな色合いで楽しませてくれます。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 メリーポピンズ家事代行サービス. All rights Reserved.