キッチンのお掃除 2021.10.08 ピカピカきれい!通信ドイツ暮らし!通信ブログ 引き出し編 今日は、キッチンの引き出しのひとつを掃除しました。 調理器具が入っている引き出し。なかなか手が回らず、後回しになってしまいますが、たまにお掃除してみると、汚れがたまっていたことに気… 詳しくはこちら
リビングルームのゴミ箱 2021.03.05 ピカピカきれい!通信くらし!通信ドイツ暮らし!通信ブログ インテリアを損なわないドイツのゴミ箱事情 ドイツ人宅のリビングルームで、私はゴミ箱を見たことがありません。 今では私も見習って、ゴミ箱を置かないようにしましたが、なんとも清々しい気持ちです。 … 詳しくはこちら
レンジフード清掃 2020.12.14 ピカピカきれい!通信ブログ レンジフードはお料理する時に稼働します。 特に「揚げ物」は「強」で使用しますよね。 そうなんです。油臭いを外へ出しますが、油分を含んだ空気と一緒に室内のホコリも吸い込まれていくのです。 フィルターである程度… 詳しくはこちら
お風呂掃除 2020.06.19 スタッフブログピカピカきれい!通信ブログ ジメジメするこの梅雨の時期、家の中はどうしてもカビがはびこります。 今日はお風呂のエプロンを外して、しっかりお掃除です。 エプロンを外すと、黒カビとピンクカビの2種類のカビが混在して胞子の温床… 詳しくはこちら
玄関周りは、ついで掃除 2019.10.25 ピカピカきれい!通信ブログ 我が家の玄関です。 マンションなので、コンパクトサイズですが、いつも綺麗を心がけている場所のひとつです。 下駄箱扉裏にホコリ取りモップを常備して、宅配便を待つ数十秒の間を無駄なく使い、ついで掃… 詳しくはこちら
キッチンの引き出しをスマートに整理する方法 2019.09.01 ピカピカきれい!通信ブログ キッチンの引き出し収納は、日常の使い勝手を左右する重要な要素です。 しかし、スプーン、フォーク、れんげ、お箸などがごちゃごちゃになってしまうことはよくある悩みですね。 市販の収納用具を使っても、長さや大きさ… 詳しくはこちら
洗濯マグちゃん 2019.08.09 ピカピカきれい!通信くらし!通信ブログ 洗濯物の臭いが気になっていたときに、良いものをみつけました。 「洗濯マグちゃん。」 ネーミングのとおり、マグネシウムで洗う新発想の洗濯用品です。臭いがしなくなり、洗浄力もアップす… 詳しくはこちら
お部屋の除菌・消臭 2019.04.24 ピカピカきれい!通信くらし!通信ブログ 除菌消臭スプレーは数多くありますが、私はコレ。 A2Care(エーツーケア)!ご存知でしょうか。 パワフルな除菌消臭力なのに肌に優しく家庭でも安心して使えると話題です。 驚きの消臭力を実現した… 詳しくはこちら
キッチン収納の実例 2019.04.17 ピカピカきれい!通信ブログ コンロ下収納 ガス・コンロ下のスライド収納はどうされていますか? 我が家ではこの収納方法。食品ストッカーとして一目瞭然。 細かいものが下敷きになって気が付いたら賞味期限切れになら… 詳しくはこちら