つつじ・サツキの剪定
今年はコロナ禍で剪定の時期が遅くなりました。 実家のサツキはもともと開花する時期の遅いものですが、それでも多少遅い感のある剪定ですので、来年の開花がちょっと心配です。 とは言っても、そのまま伸び放題で放置す…
今年はコロナ禍で剪定の時期が遅くなりました。 実家のサツキはもともと開花する時期の遅いものですが、それでも多少遅い感のある剪定ですので、来年の開花がちょっと心配です。 とは言っても、そのまま伸び放題で放置す…
ジメジメするこの梅雨の時期、家の中はどうしてもカビがはびこります。 今日はお風呂のエプロンを外して、しっかりお掃除です。 エプロンを外すと、黒カビとピンクカビの2種類のカビが混在して胞子の温床…
お家で過ごそうシリーズ エコカラットDIY第三弾です。 今回は、リビングに貼った左脇の60センチほどの壁です。 白い壁紙のまま、何となく放置するつもりだった壁にウォールシェルフ(ホッチキス止めで耐荷重2.3…
緊急事態宣言が解除され、サービス提供を再開いたしました。 新型コロナウイルス感染予防対策として、健康管理・衛生管理の徹底を進めていきます。 1.毎朝の検温の実施 2.本人の健康状態・体調変化(風邪の症状…
壁紙の貼り替え(その2)です。 リビングもエコカラットを貼り付けました。 グラナス ルドラのダークグレーを選びました。 今回は、全面に施工するので、基準線など引くことなく上部から貼りました。 …
今年のGWの過ごし方は、壁紙貼り替えDIYにトライ! とは言え、紙ではなくタイルを貼り付けます。 部屋の壁にタイルを貼る? 何を言っているか分かりません。 でも、お風呂場のタイルとは違います。 …
新型コロナウイルス緊急事態で、毎朝の検温が習慣化になり意外なことに気づきました。 自分の平熱が35度台だったということ。 低体温は身体の不調のもと。これは何とかしなければと、身体を温める工夫を…
先日、干し柿作りに挑戦しました。 水分が徐々に抜けてイイ感じです。 干し柿に使う柿は、そのままで食べられない渋柿です。 干すことでタンニンが変性して渋みがなくなり、甘みが生まれおいしく食べられ…